今日は広報部長名古屋支部3年 市川早紀の熱い思いを紹介🍌
ISAP08に参加した、いっちーが実行委員として自分の思いを書きました!
写真は08の時のホームステイ先の家族とお世話になったキャンパーとの思い出の写真📸
🌟とりあえずやってみよう
私がISAPに参加したのは、大学生だからこそできることをしたい、そう思ったからです。全国の選ばれた学生が集まって、海外ボランティアについて考え実践するってなかなかない取り組みだと思いませんか? それに海外ボランティアを社会人になってからやろうとは思わないだろうと思い、やるなら今だ!と思って、参加を決めました。
また、現在塾でアルバイトをしていたり、もともとは教員志望だった私は、子供に何かを教えることや触れ合うことが好きだったので、それを海外でできるのはすごい良い経験になると思いました✨
ISAPでは本当にフィリピンの小学校に行って、学校の先生みたいに授業ができるんです!やったこともない授業+英語はなかなか大変でしたが、国内で一番準備をしていくので終わった時は達成感ですね~また人によって教え方も内容も異なるので今年はどんな授業ができあがるかすでに楽しみです👩🏫
🌟参加したからこそ見えたもの
私は昨年、ISAP08に参加し、衝撃を受けました。テレビでしか見たことのない世界が目の前に広がり、今までの暮らしとは全く異なる生活、、、正直、ホームステイ1日目はこんな生活が1週間も続くのか、、と思ったり😅
でも生活していく中で、ここで暮らす良さを知りました。家族の暖かさだったり、心の底から幸せだと思えることだったり、人として大事なことを感じました。これはホームステイやダンプサイトツアーなど、現地の人々と関わる機会があったからこそできた経験だと思います!またこの経験があったからこそ改めて日本の生活について考えることができました🇯🇵
他の海外ボランティア団体との合同報告会をしましたが、ホームステイがないところもあり、これはISAPならではの魅力かも😆🍌ぜひともこの感覚をみんなにも味わってほしい!
ISAPは海外ボランティアとは違う、、、?
私はISAP08に参加して、海外ボランティアとは少し違うのかも〜 と思いました。(いつも簡単に言うと海外ボランティアって言ってますが笑)
なんとなくボランティアって「自分たちが何かをしてあげる」っていう一方的な感じがして少し違和感を覚えてました。でもISAPはボランティアをするというより日本人とフィリピン人が協力してISAPという1つのものを作りあげる感覚。だからいつも"協働"という言葉でまとめてるんです😇
協働の成果が日本の人々にもフィリピンの人々にもプラスになるのがISAPだと私は思ってます✨
なぜ実行委員に?
こんなに長々と話してる私ですが、国外活動中 実は環境の変化に追いつけず精神的にかなりやられてた時もありました笑
ですが08メンバーに助けられ、最終的にはかなり楽しんでました😆チームで活動する良さも感じられ、とても濃い思い出となりました。
そんな経験がある私だからこそ分かること、できることってあるんじゃないか!そう思い、実行委員になりました。助けられた分、今年は09メンバーの支えになりたいです🌈
また2回目のISAPということで去年は撮れなかった風景や場面をカメラにおさめてきたいですね!帰国してからの広報の仕事が楽しみです😉
ISAPにしろ、I.S.A.のプログラムは同じプログラムでも年によって雰囲気や楽しむポイントが全く異なるのでそこも楽しみの一つですね🍌
最後に・・・
今少し不安で迷ってる人!今はまだ不安かもしれませんがきっと国外活動に行く頃にはたくさんの仲間がいます😆だから大丈夫です🙆♀️
やったことないことに挑戦する時は不安はつきもの!私自身、フィリピンについてよく知らずにISAPに参加しましたが活動の中で、知っていくし、なんといっても頼もしい実行委員たちがいるので安心してください。
今年の夏、一生の思い出をISAP09がお届けします🎁
最高の仲間に出会えるISAP09は今年だけ、とりあえずGoogleフォームをだしてみよう〜✌🏻
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeeyZ6ulDw844OAkJGkNHEGLzNtfelUyhRF7LJhUf4m1Q32oA/viewform?usp=sf_link
コメント